楽しい学校生活
State of school
8時から8時15分の朝の時間は、月火木金は掃除の時間、水曜日は学級の時間です。
今日も朝から、学校も心もピカピカにしていました。
掃除のあとの手洗いもばっちりです。
手洗い後の少年たちです。きれいなハンカチで手を拭いていたので撮ろうとしたらとても照れていました。多くの子どもたちが毎日きれいなハンカチをポケットに入れていて偉いです。保護者の方々が丁寧に子どもたちのお世話をしてくださっていることがわかります。ありがとうございます。
2年生の音楽では、小山町町歌の練習をしていました。何度か練習をしているので、とってもきれいな歌になっていました。これからも元気な歌声が響き渡る学校にしたいと思います。
今日は「大きなかぶ」をみんなで大きな声で読みました。情景を思い浮かべながら、元気に教科書を読んでいました。
今日は最大公約数や最小公倍数について、黒板を使って説明を頑張る子や、その話を真剣に理解しようと頑張っている子など、意欲的な取り組みを見せてくれました。